おじさんの還暦祝いの会食w |
2010年11月14日 (Sun)
|
Trackback URL
Author:みゃ
都内の美大卒。
無事に2013年新卒として働き始めることができました。
新入社員1年目濃厚すぎる1年目で病む事もありましたが
何とか立て直すことができそうなので頑張って社会人続けている最中です!
13.07... 4年半付き合い、結婚する予定だった彼と家の事情でお互いの未来のこと考えお別れしました。
14.06.21 1人暮らし開始
車好き、旅行大好き、写真好き
実家で3匹のミニチュアダックスいます♪
*生年月日*
ショコラ-2003・2・20
みみ-2008・6・21
はな-2008・6・22
*記事内の画像はクリックで拡大します*
***お願い***
画像やコメントの無断使用
無断転用等を禁止します。
もし使いたい場合一言お願いします。
また悪戯や広告コメントは一切お断りします。
見つけ次第削除します。
Comment
凄い料理ですねー
こんなにたくさんの家族や料理に囲れ
60歳のお祝いされて
とてもお幸せだったと思います
P.S
お写真とても綺麗にとれてますよ笑
これしか出てないのに5000円だそうです…
今回はおばあちゃんとか、年配の人が多かったんで
揚げ物とかデザートをカットしてもらったんですがそれでも5000円でしたw
そうですねぇ!あんまり最近は還暦祝いとかききませんもんね^^
家族、親戚のつながりが強くて広いってちょっと自慢ですw
おほめのお言葉ありがとうございます!!
高級な料亭のHPとかに載ってる写真みたいだw
俺カメラとかインスタントのやつしか撮ったことないわあ~
そのカメラは値段いくらした~ん??
こういう節目のイベントをきちんとされるおうちってきちんとしたご家族
なんだなぁって思います。みゃさんもしっかり受け継いでいって欲しいな。
(私はそういう家じゃなかったので・・・)
写真の雰囲気がスゴク変わった気がするんだけれど、何か変えたの
かな?プロっぽい感じになった感じ!!
一眼デジカメ?w
被写体がよかったのかなぁ?www
このカメラで61000のポイント還元で52000くらいだったかな?
というかおばあちゃんもそうなんですが親も昔のしきたり?みたいなものを大事にする人なんで…
多分親世代だとめんどくさがってしない人とか知識がない人が多いので
減ってきてるんだとはおもいますね
自分もそっちに行きかねないので、折角なら日本の文化じゃないけど…
そんな感じでつないでいけたらなとは最近思いますw
写真の雰囲気変わりました??
特にこれを変えたと言うのはないかもしれない…w
たまたま照明とか被写体がよかったのかな?
でもアングルと構図はちょっと考えてみました!
でも構図は全部なんか似たような感じにwww