CataC

都内で建築関係の仕事してる20代OLの日常
TOPひとり言 ≫ ちょっと脱線

ちょっと脱線

ちょっとイタリア旅行記から脱線。

つなビィにもUPしたんだけれどイタリアから帰ってきて

私、乙女ゲーにドはまりしてまして…。



今までやりたいとは思わなかったのに、やったこともなかったのに。

きっかけはアニメなんですが、最初はいつものようにアニメにはまって終わる予定が

まんまと広告力にのせられました。

乙女ゲーをアニメ化なんだから半分広告アニメなわけで

あまりにも謎なアニメで気になって気になって調べて…

気づいたらソフト買ってたわけです(ぇ



なんというか、これタダの乙女ゲームなんだけどストーリーがちょっとミステリーっぽくて?

どっぷりはまりました。

抜け出せないです。

どうしよう。



というか、なんで乙女ゲームの女の子はこんなに寛大で女子力高くてかわいいのだろう。

男の子はイケメンでスペック高くて、主人公にめちゃめちゃ優しくて。



逆にギャルゲーは女の子はいろんな性格のかわいい女の子がいっぱいいて

主人公の男の子はちょっとへたれ気味。

今までやったことなかったけど、やってみて想像通りの設定で。



わかってるんだけどーなんかはまった。

わかってるから面白くないと思ってたのになぜだああああ!!!

ギャルゲーもやってみたいなと思ってる最近。


にしても、現実とゲーム、アニメ、漫画の世界のギャップがひどいwww





私、もともとゲームや漫画、PC好きで、ヲタク気質あって、周りの友達もそれなんとなく知ってて

最近はその気質収まったかな…なくなってきたかな…と思ったけど

また一歩ヲタクの道へ進んだ気がします。

あ、でも本気のヲタクには程遠く及ばないくらい浅いんだけどね!



そう考えたら意外と、趣味も娯楽も、どれも中途半端だな~。

広く浅くで、色々な方面の人と話せる点ではいいのかな?と前向きに考えてみる!




でもちょっと…乙女ゲーは楽しいけど、現実逃避しはじめて止まらなくなるから抜け出したい!!
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31