スポンサーサイト |
--年--月--日 (--)
|
髪をバッサリ切ってみたんだけど… |
2013年01月23日 (Wed)
|
Trackback URL
Author:みゃ
都内の美大卒。
無事に2013年新卒として働き始めることができました。
新入社員1年目濃厚すぎる1年目で病む事もありましたが
何とか立て直すことができそうなので頑張って社会人続けている最中です!
13.07... 4年半付き合い、結婚する予定だった彼と家の事情でお互いの未来のこと考えお別れしました。
14.06.21 1人暮らし開始
車好き、旅行大好き、写真好き
実家で3匹のミニチュアダックスいます♪
*生年月日*
ショコラ-2003・2・20
みみ-2008・6・21
はな-2008・6・22
*記事内の画像はクリックで拡大します*
***お願い***
画像やコメントの無断使用
無断転用等を禁止します。
もし使いたい場合一言お願いします。
また悪戯や広告コメントは一切お断りします。
見つけ次第削除します。
Comment
束ねるのであればそれ程影響はないかも
大きなお団子は出来ないかもしれないけど
長い髪が恋しくなったら伸びるまではウィッグで
ごまかせば良いでしょう。
是非、可愛いお顔の全体画像を!
束ねられる長さじゃなかったのです;;
美容室にいったら何とかしてくれるかな?笑
ウィッグ付けたことないのでどんなものかわからないけど恋しくなったらしてみようかな!
いや~晒せる顔じゃございませんの~笑
もっと化粧勉強して…化けれたら!!
ロングからそんなに切っちゃうの勇気いったでしょー!!
でも可愛い♪似合ってる感じがする!
私も 今後お産に向けて 長い髪の毛は邪魔になるし 滅多に美容院も行けなくなりそうだし 短くするのを検討中だけど なかなか決断できない^^;
10年以上ロングが当たり前だった自分だし すごく勇気いるわ・・・
勇気いりましたー!でも切ってよかったかも!
旅行はセットもいらないし洗うのもとってっも楽だったし^^
ちょっと寂しい感じもしますが、すぐ伸びる!笑
10年以上ロングが当たり前なら決断なかなかできませんよね…
私もなんだかんだ6年ロングだったので…10年となると…笑
でもこれを機に切ってみるのもいいかも!
切ってみて思ったのだけれど、なにかこういうイベントがないと
尻込みしちゃって絶対切らない気がしたので。笑
nuskaさんもきっとこの機会じゃないともうしばらく切る機会ないかも!
ショートやミディアムにしたら少しお洒落の仕方も変わって楽しいかもしれないし^^
というわけでカット!おすすめします♪笑