特大のGと格闘した結果退治することができました。
どうもこんばんわ苦しむGと接触してしまい
手が震えながら日記UPしてるみゃでございます。
今までは見てわめくだけだった私もいよいよGが退治できる年頃になりました。笑
大人になったな…。
いや、でも、できる事なら無駄な殺生はしたくないです。
でもでも、あの【カサカサカサカサカサカサ…】うごきまわって目の前から消えるのは
非常に不愉快というか、気持ち悪い…ゴメンナサイと心で思いながら…バシバシたたきました。←ぁ
だってー少しでもこころに迷いがあると無駄に苦しませるじゃない。だから意を決して!!
フローリングしっかり拭いたし大丈夫!!www
いやーなんか最近【
昔はビビッてできなかった】のに
気にしなくなったことが増えた気がします。

そんな最近ですが、ここからが
本題!!!
今日はひろきに救われました。
あ…Gの事ではなくてですね!!

ちょっとここ1か月、自分の中でうまく整理しきれず、苦しんでる悩み事がありまして
今までにも何回か話は聞いてもらっていたのですが、今日やっとすっきりした気がします。
なんていうんだろう…
話をして、ただ鵜呑みにされ自分の意見を肯定されただけじゃ、すっきりしないし整理できないけど
一緒に悩んで、解決策みつけてもらい、その解決策にしっかりと理由を付けて
説得されて初めて自分の中でも整理できるというか…。
肯定されることを望んでるんじゃなくて、自分を納得させることを望んでるのかな?
一緒に悩まなくても、しっかり
理屈付けして説得されて初めて納得でき、すっきりする感じ?
まぁ結構
ずるずる引きずるめんどくさい性格してるんです私

そんな1か月越しの悩みがすっきりした気がした今日。
もしかしたら、この先まだ気にはするかもしれないけれど
この気にし続けてイライラし続けた1か月に比べれば気が
楽になった気がします。
相談相手がひろきで良かったとほんとに思った。
ひろきもたまに『みゃは俺に鬱な話をしてどうしてほしいのかわからない』とか
『俺が肯定するとそれを否定して俺が否定するとでもだって…とどうしたらいいのかわからなくなる』と
言われたことあって、自分でもどうしたいかわからないけど話すことがあった。
でも今思えば自分を納得させたかったのかな~
肯定でも否定でもどっちでもいいから納得させられればいいのかなと思った今日。
めんどくさい人間だな自分…

プンプン

そういえば8月末で遠距離恋愛4周年を迎えたわけで、
4年も離れてるけど、さすがに毎日話してると説得の仕方も分かってるのかなとか、ね…


にしても久しぶりに家の中であんなに大きいGをみたな…
スポンサーサイト
Comment
いい年して、彼氏との話を聞くとムカつきますが(嫉妬ともいいます)
良いパートナーで良かったですね。
みゃさんの心の悩みを退治できるのは
スリッパで叩くしか・・ではなく、彼氏だけでしょうね。
同じ事を別の人に相談してもみゃさんの悩みは晴れないでしょうね。
どんなに素晴らしいアドバイスをする人よりも心の支えになっているのでしょうね。
フン!
かけているわけではないですが、偶然その形にw
それはまたちょっと語弊があるかと思いますww
いくら彼でも解決できない私の悩みはたくさんありますよ。
例えば自分の専門である美術建築のことを相談しても引っ掻き回されるだけで
決して解決にはなりません。たま~に違う視点から見た斬新なアイディアがあったりもしますが。笑
でも、やはり専門的な事は専門分野の人に。
ほかにも家族のことは育った環境の違いもあってあてにならなかったりします。
写真に関してもそうです、そういった悩みはその道にあった意見をもってる人に相談して初めて納得できる答えが導き出せます。
あまり日記には書きませんがメッセンジャー等でいろいろ話を聞いてもらってたりします。
またブログ繋がりでいただくアドバイスもとてもためになっています。
私の悩みはそうして日々多くの人に助けてもらって解決しています^^
結構心配性というか悩み性なのかちょっと気になるとそれが肥大化して【悩み】になってるので…苦笑
じゃぁ今度あれですね!鈴猫さんを嫉妬させないためにも、ひろきの事だけじゃなく、ほかの人にも助けられたエピソードも書かなきゃかな?
というより鈴猫さんに助けられたエピソード書かなきゃかな??笑
色々ありますよー!
ふざけた調子で書いたから誤解を生んだようですね。ゴメンナサイ!
信頼できるパートナーがいてよかったねということを書きたかったのだけど
良いアドバイスをしても心に響かなければそのアドバイスはあまり効果が無い場合もある。
勿論、参考になることはあると思うのだけれど
本当に困ったときは身近な信頼できる人のアドバイスが心に響いて
支えになって助かったと思う事があると思います。
(本当に困ったときは第三者のアドバイスは耳に入らない場合もあります。)
だから遠距離かもしれないけど困った時に相談できる良いパートナーがいて
良かったねと書きたかったのです。
いえいえ、むしろ鈴猫さんを怒らせちゃったかと思って冷や冷やしてました!
確かにそうですね。ありがとうございます!
人の行動や思考…人の心を言葉で表すのは難しいですねwww
この手の話は語り始めたら切がないくらい、語れそうですw