どうしても気になっちゃうんだよ…。 |
2012年08月05日 (Sun)
|
Trackback URL
≪ スイッチOFF。 | HOME | 早い!!! ≫
Author:みゃ
都内の美大卒。
無事に2013年新卒として働き始めることができました。
新入社員1年目濃厚すぎる1年目で病む事もありましたが
何とか立て直すことができそうなので頑張って社会人続けている最中です!
13.07... 4年半付き合い、結婚する予定だった彼と家の事情でお互いの未来のこと考えお別れしました。
14.06.21 1人暮らし開始
車好き、旅行大好き、写真好き
実家で3匹のミニチュアダックスいます♪
*生年月日*
ショコラ-2003・2・20
みみ-2008・6・21
はな-2008・6・22
*記事内の画像はクリックで拡大します*
***お願い***
画像やコメントの無断使用
無断転用等を禁止します。
もし使いたい場合一言お願いします。
また悪戯や広告コメントは一切お断りします。
見つけ次第削除します。
Comment
>あの時こう言えばよかったかも…とか
それは何歳になっても思うものです。
でも悪い方に考えるのは止めた方が良いですね。
さっき失敗した事に気づくことができたから次は完璧は無理かもしれないけど
もう少し良い対処ができるぞ!とか良く考えた方が良いかもね。
嫌われた!と思ったら、その人にさっき不用意な事を言っちゃたけど
ごめんね!と言ってもいいかも
ただし、何度もやるとウザがられるので注意ですけどね。
偉そうなこと書いてすみません。
>悪い方に考えるのは止めた方が良いですね。
おっしゃる通りだと思います!!
ホントにプラス思考というかポジティブ思考にならなきゃいけないなと思います。
最近たまにそっちに思えるようになってきつつあるんですが
なかなかまだネガティブ思考から抜け出せません;;
あとは常に【ポジティブに】を心がけて時間をかけて直していくしかないのかなとも思います…。
「ごめんね」も大事ですよね!がんばります!!!
若いときは特に人の目が気になりますね。。。
でも気にするのを辞めよう、と思ってできるものではないので(汗)、この際気になってしまうものなんだと受け入れてしまったほうがいいかも。通行人に対しては、また必ず会うわけでもないしお友達になるわけでもないので放置しましょう(笑)。嫌われようと変に思われようと、関係ないわ~くらいの気持ちで(あ、それが難しい?)気にするエネルギーがもったいない!
お友達には少し気を使ってもいいと思うけれどね。お友達も同じような想いをもっているかもしれないし。これもあまり気にしすぎるとぎこちなくなってしまうと思いますよ。
みゃさんらしくしているのが一番!
でも若い頃は紆余曲折するものでもあります。
気になってしまうものだから仕方ない。と思って言い聞かせても気負い?しちゃいます。笑
とっても難しいですw
今まで結構自己改革してきて変わってこれたと思うのですが
やっぱり最初は【思い】ですよね!
もうひたすら仕方ない!気にしてたら楽しくない!と自分に言い聞かせる事にします!!笑