面談で |
2011年12月13日 (Tue)
|
Trackback URL
Author:みゃ
都内の美大卒。
無事に2013年新卒として働き始めることができました。
新入社員1年目濃厚すぎる1年目で病む事もありましたが
何とか立て直すことができそうなので頑張って社会人続けている最中です!
13.07... 4年半付き合い、結婚する予定だった彼と家の事情でお互いの未来のこと考えお別れしました。
14.06.21 1人暮らし開始
車好き、旅行大好き、写真好き
実家で3匹のミニチュアダックスいます♪
*生年月日*
ショコラ-2003・2・20
みみ-2008・6・21
はな-2008・6・22
*記事内の画像はクリックで拡大します*
***お願い***
画像やコメントの無断使用
無断転用等を禁止します。
もし使いたい場合一言お願いします。
また悪戯や広告コメントは一切お断りします。
見つけ次第削除します。
Comment
みゃさんは可愛いだけじゃなく、しっかりと考えを言える人なんですね。
やはり行きたい道を目指したほうが良いと思いますよ。
違う道に進んでしまうと気合が入らない場合もありますから
営業をしてお客様がどういう考えをしているのか理解してから設計に行くのも
いいと思いますけどね。
万が一、希望するところに行けなくても物は考え様で、これもいい経験だと考えれば楽しめるかも
(すみません。えらそうなことをかいて)
いえいえ、いえいえ…そんなできた人間じゃないっす…笑
でも、ちょっと女優になろうかな!!!
そういう輝ける女性を演じながら就活望んでみようかなと思ったり思わなかったりです
確かに鈴猫さんがおっしゃる通り営業からの設計も有りなんですよね。
実際大手は総合で募集して最初は営業させて…ってのが多いみたいです。
でも、そこからが問題で、そのまま営業から抜け出せなくなるパターンも多いみたいです。
なんでやっぱり設計で入りたいなぁ~っていう願望。笑
だから一応、営業も前向きには考えてます!!
そのかわり、その先の転職も視野にいれて…笑
とりあえず、採用してもらえないと話が始まらないので営業でも設計でも全力で行く予定!!!笑