CataC

都内で建築関係の仕事してる20代OLの日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年01月
ARCHIVE ≫ 2014年01月
      

≪ 前月 |  2014年01月  | 翌月 ≫

恵比寿でランチってOLっぽい!

昨日の午前中は時期はずれ?の健康診断で恵比寿に行ってきたぁ

1個上の先輩と同じ時間だったので、

せっかく恵比寿に来たというわけでランチ。

こじんまりとしたイタリアンのお店で座席数も20席ないくらいかな?

ランチは6種類だったかで基本1000円

私はお魚セット!





お魚苦手な私だけど、これはおいしかった~!

めいんでぃっしゅがスズキのソテーにホタテのホワイトソースだったかな…笑

前菜にサラダとフォカッチャ!





こんなお洒落な料理作れるようになったら、毎日ご飯作るの楽しみになるんだろぉなぁ~!

写真も撮るの楽しいだろうなぁ

ブログもUPするの楽しいだろうなぁ

と憧ればかり膨らむ。笑

1年前までは東京ってあんまり好きじゃなかったけど…今はいろんな意味で楽しみいっぱいかなー

美食の街、東京、は確実にまだまだ楽しみいっぱーい!笑
スポンサーサイト



なにやってんだか、、

あー、

何やってんだろう自分…。






明日は今シーズン初ボード!

気分切り替えて思いっきり楽しんでこよう。

新幹線始発で行くとか言ってたけど

起きれるのかな…苦笑

甘いもの

最近甘いものばかり欲しくなる。



ストレス溜まってるのかな?

前ほどじゃないと思うんだけどなぁ…

なんかなー

かわいい。

 

前にもまして情緒不安定さがひどくなった気がする

けど、家の犬たちみてると、その時だけは全部忘れて可愛くて可愛くてたまらなくなるからいいわ

よし、今日も頑張ろう。

大きな転機があった2013年

あけましておめでとうございます。

更新全くしないまま新しい年を迎えてしまいました。

心配してメールもしていただいてたのに、

コメントいただいてたのにずっとお返事かけなくてごめんなさい。

2014年、少し仕事にも余裕が持てるようになってきた気がするので、

少しずつ更新していければと思っています。

今年もどうぞこんな私ですが、よろしくお願いします。




そして、ご報告があります。




私とひろき付き合って4年半、昨年、別れました。

結婚まで考え人生設計立てていた私たちでしたが

家の事情もあって、お互いがお互いのために分かれることになりました。

今まで応援していただいた皆様、温かく見守っていてくださり、ありがとうございました。

なかなかヘビーな話なので、いまだにスッキリ整理できたとは言えません。

こういう運命だったことを恨み、死にたいとお本気で思った事もあったし、

まだまだ、泣く日もあります。

だけど、ひろきの優しさ、本当に私のこと好きでいてくれたから

愛していてくれたからのこの決断をしたんだなと思える。

だから、受け入れてあげないと、私がぐずぐずしていたらひろきを苦しめるばっかりなので

私もひろきの事好きだから、大好きだから、少しずつ整理して

受け止めなきゃと思ってます。





そしてもう一つご報告です。

私、2013年12月05日

【2級建築士】試験、合格することができました。

新入社員研修、研修を終えて働きながら、そして、ひろきとの事があっての中

泣きながら勉強することもあったし

唯一の休みも殆ど予備校で休むこともなく

よく頑張ったなと今思えます。

親も、ひろきも、本当に喜んでくれて、よかった、うれしかった。

本当に辛く、悲しく、いっぱい泣いて、大変だったけど、いいこともあった

24年間、生きてきて一番充実且つ濃厚な1年だったと思います。




もう一つ大きな転機があったのですが、このことはもう少し先にお話ししようと思います。

そんなこんなでいろいろあった2013年を終え、2014年を迎えました。

今年は去年いっぱい泣いて苦しんだ分、いっぱい笑って、

仕事もプライベートも楽しめる1年にする!



そして、今はひろきのこの先得る新しい幸せを笑って受け止める自信がないけど

笑って受け止められる女になる。

ひろきといい友達として、また会って話ができる日を楽しみに日々頑張ります。

ひろきも言ってたけど、私たち、別れてしまったけど

きっと後にも先にも人生で唯一、パートナーとは別な特別な存在、

特別な友達になれると思うから。

時間はかかると思うけれどね。



とりあえず明日からまた仕事!!

がんばろう!
01
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31