んー普段滅多に喧嘩や口論しない私たちですが
今日1年半ぶりとかくらいに
喧嘩しました。
一応、仲直り?というかお互い、お互いの意見を理解して、
ひろきが寝る時間を迎えたので、お話は終わりましたが。
な~んかスッキリしない。
最近自律神経の乱れ?ちょっと感じるところもあるし、生理もずれてるから
それで何かわからないけど
イライラもやもやしてるのかなぁと思っていつつも、抑えられなかった。
(一般的に生理の前ってホルモンバランスの関係でイライラしたりするっていう症状があるから)
まぁ喧嘩の主題は【
ダイエット】に関してなんだけど。
まず私は

あくまでも痩せてほしいっていう理想に近づいてほしいという思い、

一緒に買い物に行って、ほしいなと思った服が、最近ので細身で入らないと
「残念だね」って諦めるのが悔しそうだなと思うから。

将来的にこのままの体重、筋肉量だと多分、ゆくゆくこの先筋肉が肉になっていく割合が高いなら
年齢の平均体重超えていて健康を害するかもしれないから。
でも

別に今肥満ってわけじゃないと思う今の体系に不満があるわけじゃないので、
ひろき自身がダイエットする気なかったり興味ないなら、無理にしなくていいよ。ということ。
でも、先週ダイエット始めたときに、それがうまく伝わってなかった事
そして、ひろきは
一緒にがんばる=応援してほしい、少しでも減ったら褒めて一緒に喜んでほしいそれで頑張れるらしい。
だから、一緒に目標をもつという事で
私にも1キロ減してねと言って、毎日お互い体重をはかって数字を報告してきた。
でもダイエットを経験したことある私(といっても5キロダウンくらい)からしたら1キロ減とか
本気でやるほどの体重減じゃないから、そう必死にやるわけでもないし
ひろきが毎日送ってくる体重は確かに減ってはいるんだけどその基準は低くて
あんまり褒めたり喜べる数字じゃなくて、
記録つけ始めて1週間たった今日
「
なんで褒めてくれないの?喜んでくれないの?正直俺がダイエットすることに興味ないんじゃないの?」
と言われた。正直に話したら演技でもいいから褒めてくれればいいのにとも言われた。
でも、そんなの演技で褒めt持ち上げるのってなんか釈然としない。
そうこういろいろ議論して
3時間くらい話し続けた…。
最後の方は寝なきゃいけないのに2回ほど振出しに戻ってもう萎えつつあった。
それがまたスッキリしないし、なんかイライラするしで、ずるずるひっぱっちゃって悪いことした。
イライラしてたから途中おもいっきり悪口みたいな事いっちゃった。
でもひろきは優しくて、受け止めてくれた。それなのにずるずるひっぱった私。
一応最後に謝ったけど、何かわからないイライラをぶつけた形で申し訳ない気持ちがいっぱい。
ひろきを信じてないわけじゃないんだ。
私のためにヘビースモーカーだったのにタバコやめてくれたし。
このことは誇りでもあり、とっても嬉しい出来事だった。
だからできると信じてる、でも3回目くらいのダイエットだから
また「途中で挫折もあるかも」っていう思いもすこしばかりある。
ひろきの言いたいこともわかってるし、
自分の対応にも問題があったのはわかってるんだけど
今回ちょっと
イライラしてたから八つ当たりした感じになった。
んでいつもなら11時から12時までには寝てるのに1時まで引き延ばしちゃった。
ホントに申し訳ない。
でも同時にもやもやしてるまま。
でもひろきが悪いわけでもないし、今回の喧嘩のせいでもない。
いつもなら最後に「ごめん、今日ちょっとイライラしてて言い過ぎた」とか
謝れるのにそれすらもできなかった。
反省。
もうちょっとしっかりとマインドコントロールできるようになりたい。

余談。
あー台風すぎたのかな、外静かになっちゃったよ!!!
明日7時起き!!!
起きれる気がしないよー!!
なんか某学校に資料見学させてもらうらしい。
でも午後なにもないから頑張って起きて学校いって自律神経の乱れ直したい。
でも明後日写真の授業休校だ…