CataC

都内で建築関係の仕事してる20代OLの日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年05月
ARCHIVE ≫ 2012年05月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2012年05月  | 翌月 ≫

友達の家でケーキパーティ

月曜日、久しぶりに友達の家で3人で女子会

ケーキパーティしようと奮発して6個も買っちゃった

DSCF9039.jpg
 

勿論すべて食べて帰ってきました。笑

お昼過ぎから集まって、夜解散。

夕飯は彩鍋

とっても楽しかったー!!

お喋りつきないー!!

女の子ってたのしー!!笑

スポンサーサイト



ふと考えた事。(メモ程度

ホントにひとり言。

ふと早起きした朝に思って、メモした事。



授業取るの失敗したかも。

就活でいっぱいいっぱいで、カリキュラム決めるのがおろそかになったのか

どうも取る授業失敗したかもしれない。

選択必修は卒業するのに必要だからしょうがないとして

ほかの授業だ…。

今年大学最後だから面白そうな授業を取ろうと思ったんだけど

意外と少なく、なおかつ取りたくてもダブってたりして取れなかったり…。

そしたらまぁなんと、一つは授業決まった後に人数が少ないからグループワークをしましょうと

カリキュラム変更され、それがとてもつまらないという問題。

もうひとつはカーデザインとったんだけど、インダストリアル専攻が多く

なによりみんな就職意識してかトヨタ自動車のデザイン部門の人が来て授業したりと

室内建築専攻が面白そうだと思って受けていい授業ではなかったらしいwww

とっても空気が気まずい…www

でもさー学費が半端なく高いのでやっぱり頑張って学校行かなきゃなぁ。とも思うわけで。

うだうだ。

とりあえず明日の選択必修はしっかりでしょう。

カーデザインもしっかり出よう。

でもカリキュラム変更された授業についてはほんとに悩む。

最初建築の基礎について学ぶってあったから取ったのにぃぃぃぃ!!!

裏切られた感じ。




ちゃんと学校いかなきゃなぁ。



バイトもじょじょに増やしていかなきゃなぁ。

先月週1でしか入ってなかったからお給料34,000だって!!!

赤字だよ!www


笑笑笑

下呂で見つけた素敵な看板

GWに旅行でいった下呂で見つけた面白い看板


DSC03024.jpg
 


これ酒屋さんだけにマスでできてるんでる!!!

DSC03025.jpg 

すごいよねw

素敵だなと思った一枚^^

女子力落ちた?

最近ちょこっと思う。

さっきひろきとも話してた話だけど…。





ひろきと付き合い始めて早4年になろうという最近。

前は結構ガツガツしてた…というか





物心ついたころから【結婚】に強いあこがれを抱いてたけど

世間は晩婚化だとか独身が多いだとかさわいでいたっていうのと

自分の顔にコンプレックスがあって【結婚】できなかったらどうしようっていう焦りが

あったからか、いいなぁと思う人とは積極的に連絡とってたりした過去があるわけなんですが。



現在。



全くそれがなくなり、まぁひろきがいるから寧ろそれでいいんだろうけど

当時は自分をよく見せようと努力も結構していたわけで

その積極性がなくなったことにより、自分磨きをあまりしてないのかなって

いや、ひろき好みの服装したり髪型を考えたりは心掛けてるけど、周りの目を気にしなくなった。

マイナスイメージでの周りの目は常に気になるんだけど

周りの目を気にして自分をプラスに見せようという事がない。

バイト友達と遊ぶ時も、化粧はしてなかったけど働き始めは皆と会うとき考えてもちろんおしゃれしてた。

今はいたってラフだし、最近はスニーカー履いて歩くようになっちゃったしw

なんかめんどくさいんだよねぇ。

おしゃれもそうだけど、たとえばメールも。

前は頻繁にしてたメール、今やひろきとメールするか、あとは業務連絡程度。

前は自分で返信せずメールが終わることはなかったけど、今は、返信しないことも。

『大人になった』って思えばいいかもだけど、なんか違う気もする。

良いんだか悪いんだか。



なんか、接し方もだいぶおおざっぱな自分が出てきてるし。

周りがそういうノリの子が多いっていうのもあるんだろうけど。



なーんかよくわからないわだかまりがあるwww


05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31