CataC

都内で建築関係の仕事してる20代OLの日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年09月
ARCHIVE ≫ 2011年09月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2011年09月  | 翌月 ≫

「1日のパソコン使用時間は?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「1日のパソコン使用時間は?」です。あなたは1日にどれくらいパソコンを使用していますか?新村は仕事でもパソコンを使用していますが、帰ってからも毎日パソコンはひらきます1日の平均は10時間ぐらいでしょうか・・。肩こりがひどいですでもネットをして�...
トラックバックテーマ 第1287回「1日のパソコン使用時間は?」



僕は…

今はだいぶ減って平均5時間とか?

前はネトゲに入り浸ってた時期もあったので、もっと多かったのは内緒ですwww

最近はピグや学校の課題でホトショやイラレその他もろもろ使うので…

減っても最低2時間は触ってるかな…。

今日はきづけばもう5時間

でも今日はねるよ!

いつもはこのまま朝までパソコンの前だけど今日こそ早く寝る!!w



今日はNさまにリクエストいただいたので

湖が写ってる写真

あんまり幻想的とかきれいって言われるような写真ではないんですが…笑

DSC02125.jpg 

ほんとはもっと水が透き通ってるのが写せたらよかったんだけど…

うーん。

やっぱりもう一度そのうちリベンジいきたい




あ、でもこれキャンプ場から撮ったやつなのですが

反対がわの湖畔から撮った写真はまた透き通ってる感じは出てないけどきれいですよ!

それはまた後日UPします!

とりあえず明日に備えて就寝

おやすみなさいっ

スポンサーサイト



αカフェ

最近…といっても登録はだいぶ前にしていて暫くやってなかったんですが

Sonyの『αカフェ』をちょいちょい活用してますw

そこで、今まで以上に写真をたくさん目にするようになったんですが

日々、ブログでお友達や知らない人の写真みるのに加え、αカフェでも見て

見る枚数が多いので目が肥えますww

みなさん上手くて…うまくて…うらやましい!!

ふつうにプロみたいなうまい人もいれば、その人独特の雰囲気というか『味』が出てる人

写真もさまざま。

そして、『もっとこんな写真撮りたい!!』って願望がいろいろでてきて困るー><w

毎日カメラもって被写体探しながら今月学校通ってます

何かいい被写体ないかなぁ



今日は北海道

阿寒国立公園オンネトーの一枚

DSC02127.jpg 

ちょっと曇ってたから撮るのが難しくて、あんまりいい写真ないんですが

これは個人的に好き


大間にて

うー。

女子会はとっても楽しかったですw

けどまぁ、これといって記念写真しか撮れず

ブログにUP写真がなく…

しばらく写真撮ることもなく…

23.24で神戸に泊まりに行ったくらいで…それでもどこかに出かけたわけじゃないから写真は撮らず…

気づけば女子会から1週間!!!!

とりあえず

北海道旅行の写真をしばらくUPしていきます…

車で北海道まで行ったんですが、今年は大間からフェリーでした

その大間フェリーターミナルに着く手前で

こんなものを発見wwww

これは、長時間車に乗ってた疲れが一瞬忘れられるくらい

なかなか面白かったです

DSC02054.jpg
 

東京⇔青森で750キロくらい

それを往復1500キロ

函館⇔道東(阿寒湖方面)約700~750

それ往復1400~1500

そして道東観光して知床横断道路わたって

等で今回の旅行うちのエディックスは3500キロくらい?走ってるwww

北京まで行けちゃう距離です!!!wwwwwww

よく頑張ったエディックス!

そして東京青森を8時間くらいで走ったパパお疲れ様でしたwww





レポート無事に提出してきました

レポート無事にさっき提出してきました

これで前期はOKなはず…!!!!

そして今日は待ちに待ったバイト女子メンバーでの女子会

めっちゃたのしみぃ

3時間食べ飲み放題2980円と格安~

お財布思いの女子会です。笑



DSC02147.jpg
 

北海道、道東旅行中

阿寒湖にて弟としょこら

余裕だと思ってた…が、しかし!!!!

嗚呼

残念なお知らせ。

サマーランドで携帯で撮った写真メモリーカード移したはずが、消えた!!!!!!!!!

というわけでレインボープールやサマーランドに行った痕跡がなくなりました。涙

もぉ精密機械は日本メーカー以外買わないと心に決めた、今日です。←



そんな今日の一枚は…

相棒NEXで初めて撮った花火!!

ちょっと構図失敗なんですが、あとは結構きれいに、うまくいってると思う!!!

花火とるのって難しい

DSC02608.jpg


今年はNEXを持って初めての夏

空に上がる花火を撮りたくて伊豆で花火大会行く予定が、雨で中止

東京の花火大会は自粛

花火撮る機会がないまま夏ももう終わり

そこで毎年恒例大学の友達との花火



今年は残暑が厳しいということで9月14日にサマーランドに5人でいってきました!!!

天気も良く、絶好のプール日和

また9月っていうのもあって【プール+乗り物乗り放題のフリーパス】が2900円!!!安い!!!

また人も適度に混んでる感じで丁度よかった

いや、有料テラスが無料開放されてるくらいだから全然混んでなかったのか…www

って感じで有意義にサマーランド楽しんできました

そして八王子で花火から参加の子一人追加で6人で花火

今年もすっごい楽しい花火ができました学生らしさいっぱい(笑






まぁそれはいいんだけど、火曜日までに提出のレポートがまだ一つも終わってない件について。

そろそろ真面目にやばいwww

単位とらなきゃwww

レポートとか余裕と思ってたけど全然余裕じゃなかった

「ピカソ」について2000字も書けませんっ


がんばろっ。

09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30