CataC

都内で建築関係の仕事してる20代OLの日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年07月
ARCHIVE ≫ 2011年07月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2011年07月  | 翌月 ≫

お散歩いきたいなぁ~…。

最近雨ばっかりでお散歩行けず。

お外が気になるみみちゃん

Photo0241.jpg
 



そこへ、

はなも…。



Photo0243.jpg 


お散歩いきたいね



携帯でぱっと撮ったから画像悪くてすみません

コメ返信してないです!ごめんなさい!!

バイトから帰ってきたら返信します

バイトいってきまーすっ

スポンサーサイト



じめじめあっつい!!

この前の大型の台風以来

日本本来のじめじめした暑さ』が戻ってきた最近です

雨っていうのもあったし、なんか夏っておちおち暑くて外歩いてられないし

いいな!っておもえる被写体に出会わないのもあってか

カメラ、ご無沙汰…

最近はもっぱら、軽くてぱっと記録メディアとしてコンパクトデジカメ持ち歩いてるし!!!

と、思いまして 伴侶NEXと共に!



DSC01844.jpg 



夏の 『玉川上水』 

毎年ここは四季折々いろいろなものが撮れるなが~ぃ上水でございます

でも、夏場は、うっそうと緑!!

緑緑!!!

緑緑緑!!!!


なのででございます。

よって何処でとってもこぉんな感じ。




ちなみに最近おもうんです。

ポートレート?

人とるのって難しい…。

コツとかあるのかな?

部活帰りの野球少年の後ろ姿とか絵になるなぁ…とカメラ構えるも

うまく撮れない現状ですっ  笑 ←


ブログいめちぇん

夏だし!

暑くなってきたし!

7月ももう@1週間切ったし!!

ってことでイメチェンしてみた

でも実は前の気に入っててあまり変える気はなかったんです…

けど、前のって秋っぽい感じするし

ちょっと夏にしては重たく暑いかな…ってのがあったから!

なんで、夏終わったらまた元に戻るかも?!



さぁ!伊豆旅行まで@1週間きった!!


がんばろ

ホトショエレメンツ9orCSスタンダード5.5どっちにしよう。

困った困った。

ついに古いPCに入ってたホトショエレメンツが起動しなくなった!!!

なんか「アプリケーションが正常に起動できませんでした。」

と出てしまう。

ここでふつうはインストールし直し!!としたいところなんだけど

実はこのホトショエレメンツ、インデュオス3というペンタブについてきた付属品。

なんでしっかりしたパッケージには入ってなく、ロムが紙のケースに入っていた記憶があります。

そして、ここ半年ほどそれが見当たりません!

たぶん半年前に父親の書斎を大掃除してる時に要らないROMや使えないものをいっぱい捨ててた時

一緒に捨てられた模様…




よって、再インストール不可




仕方ないので新しいものを買おうかと…

でもさぁAdobe、ばかにならないくらい高いんだよね

趣味の範囲7割

学校の課題3割

@1年半で学校卒業予定

グラフィック系とか行くわけじゃない予定だから、就職したら使うかわからない。

こんな状態で新しく買いなおす必要あるのかな?

学校に行けばPCつかえるから学校の課題のプレゼンボードとかはなんとかなるし。

困った困った。

ちなみに

photoshopElements9で7月31日まで限定で6.426 円 (セールとアカデミック値段で

Illustrator CS5で23,814 円 (セールとアカデミック値段で

CS5.5(Photoshop、Adobe Illustrator、Adobe InDesign、Adobe Acrobat Pro が入ってる)で61,047 円

うーん。

ホトショもイラレもあれば使う…。

が、しかし。

そんな高い頻度で使うわけではない。

なきゃないでいいような気もする。

でもアカデミック適応されるのは学生のうちだけ。

うーん。

うーーーん。

  

どとーるケーキセット

今日、母と二人でちょっとだけマルイクライマックスセールみにいきました

でも…今年はあんまり『これいい!!』って一目ぼれできるものがなくて

まだ何も買ってない状態です

で、今日もみるだけみて



うーん

疲れたし、休憩してから家に帰りたいってことで







どとーるに行ってきました

Photo0233.jpg 

あいにく、買い物いっただけでカメラは持ち歩いてなかったので

携帯での写真

ドトールで14時からやってるケーキセット500円で

期間限定のコーヒーゼリーとムース?3層のプリン!!((名前忘れたww

とっても美味でした


07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31