CataC

都内で建築関係の仕事してる20代OLの日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年10月
ARCHIVE ≫ 2010年10月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2010年10月  | 翌月 ≫

あっ

1207F20F4AFCDF9.jpg

みみちゃんが何かみてる…

けど目線の先には壁しかないんだけどwwwww

幽霊でもいるのかな?!
スポンサーサイト



居酒屋まさかまさかの予約0

今日は台風により東京は大荒れの天気でしたねー

そんな中今週末は学際ラッシュという事でほぼ全員出勤だったんです。



ですが!!!

台風のため今日の学際は殆どの学校がお昼終了で帰宅。



だったらしい!!!

というわけで

宴会予約も殆どキャンセル!!!
勿論5時開店なんですが6時になってもお客はゼロ

係長部長もと偉い人が集まっててすごいシビアになってた…w

そして18時入りの人が続々来ては

続々帰されてゆく

ぅちも帰りたかったwww

けど、今日はぼちぼちバイトが楽しかったwww

暇っちゃ暇だし

でも忙しいときは忙しく

丁度よかったかな

みんなでお喋りしながら楽しく仕事できる余裕もあり

そして、そんないい雰囲気の中でやってたからか

笑顔での接客も増え

お客さんとの絡みもふえ

お勧めドリンクも注文いただけたりとイイじかんでした



だ・け・ど!


明日が文化祭ラッシュ最終日!!

というわけで

ものすっごい混むと予想される…。

そして今日と同じくほぼ全員出勤のため

もちろんぅちも出勤

きつそぉ



嗚呼もっかい台風きてくれないかな(ぁ

台風で

すごい雨がふってましたねー

始めてαNEX3の機能シャッタースピード優先使ってみた

DSC00525.jpg

家の雨樋がどうも壊れたらしいですw

そこから漏れてた水www

今日は講評でした。

今日は例の必修の建築課題の講評会でした

みんなの作品をくっつけたらこんなんなった

ド――――――――――――ン

1207F20F4AFCDF9A914.jpg

この課題は軽井沢に建てる『セカンドハウス』を作りましょう!!!!

的なwwww

なかなか楽しかったです

1限は、起きるのきつくてあまりいけなかったけど…

今日は早めにいった!!!!

(あ、あたりまえですよね

みんななかなかユニークで面白くうらやましく

いろいろ得られた素敵で充実した講評会でした



朝ぐだぐだの早起きして、眠いし疲れてるなか

午後はCADの授業。

まさかまさかのデータ破損により開けない罠!!!!!

一からやり直しでした…(ちょっと先生が救ってくれたけどw

てかねぇ!!!!

家のPCはWindows

学校の授業で使えるのがMacのみってきつい!!!!!

折角Windows完備なんだから授業でもつかわせてほしい。

仕様がちがうからやりにくくて仕方ない!!!

そして、学校のマウスがダメダメすぎる!!!

嗚呼Winならすぐ慣れるのに、Macで週1しかつかえないから全くなれないし

Pc授業だから楽しいはずが、ひたすらしんどい金曜午後です。


そして建築課題おわったから

2週間に1回ごと課題提出がある必修が始まる!!!

頑張れ自分

もらったw

DSC00451.jpg

学校の仲いい友達が

数人で京都に旅行にいったお土産だって

なんか嬉しくて、普段めったにつけないストラップとして

携帯につけた

みんなにも携帯につけてーwwwって促し

みんなでおそろい

なので最近ぅちの携帯は鈴が小さく控えめに

かわいくリンリンいってます
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31