CataC

都内で建築関係の仕事してる20代OLの日常
TOP ≫ CATEGORY ≫ これってどう思う?
CATEGORY ≫ これってどう思う?
       次ページ ≫

資格取得って・・・

おひさしぶりでございます。

一人暮らしはじめました!

6月頭からという話だったのですが・・・家から荷物を車に積んで、運んで・・・

でも隔週で仕事で・・・で、結局先週末から正式に移り住んだ感じです。笑

とりあえずインターネット契約してないからブログ更新しにくい・・・

とまぁ引越しのお話は後日します!!



本題は【資格取得】について・・・。



去年、激しい1年の中で無事合格できた【二級建築士】を持っているわけですが

今年そのおかげでお給料がそこそこUPしました。

なので一人暮らし始めたわけでもありますが・・・

今回【二級施工管理】と【宅地建物取引主任者(通称:宅建)】を受けるか迷っています。

【宅建】は受けるつもりでユーキャンを申し込み、通勤時間中にCDは聞いていたのですが

まぁ、仕事忙しくて勉強ちゃんとする余裕が無くて、気づけば申し込み月!!!笑

【二級施工管理】は二級建築士をもっているため取っても意味がないらしい・・・

お小遣い程度の報奨金は出るのですが二級建築士の資格のほうが上の資格になるし、

私は施工管理職をしたいわけじゃないのでいらないかなぁ~って。

同期は「二級施工管理は簡単に取れる資格だから取っておいて損は無い」というけれど・・・

資格受けるのに1万かかるし、住民票とか実家まで取りに行かなきゃ行けないし・・・郵送にしても手間だし・・・

ってかんがえると受けなくてもいいのかなぁって?

宅建は将来的につかえる資格だから勉強して損は無いと思うけれど・・・

この調子だと今年は多分受からない。泣

申し込むだけ申し込むか迷う~

資格ってなんなんでしょうね~。




同じ職場の先輩だけど、
年下の男の子の誕生日祝いをみんなでした(o^^o)
ハートのイチゴに惚れて買ってきました笑

スポンサーサイト



3ヵ月大阪に行くのにこのスーツケース一つ

前々から告知してますように私明日から3ヵ月大阪に住みます。



そこで荷物をどうするか悩んだんですが、PCは最後まで使いたいし、すぐ使いたいし…

と思ったらもっていくことになりました。

そして荷物も服だけなので送らず、スーツケースに…PCといっしょに…

と思ったらイタリアに持って行ったこの大きなスーツケースで行くことに!!!

fc2blog_20130125165705cf4.jpg


PCは下のこのタイプなので薄型なのですが…

液晶が21型なのでこの大きなスーツケースじゃないと入らなかった

FMV ESPRIMO FH56/DD FMVF56DDB [シャイニーブラック] の製品画像
***FUJITSUより画像お借りしました。


それでぇ、ふとPCの段ボールがそのまま入るかと試したんだけど…


こんな感じに…下2枚画質悪くてごめんなさい。




なんだとおおおおおおお!!!

あと5mmたりない

しかも下のほうはぴったり、上のほうがこのスーツケース5mm狭いらしい。

このでっぱりなきゃはいったのに!!!!




しっかりしたこの箱引っ越しで使えそうだからあまり崩したくないんだけどな。

5mmくらいおりこんでやるか…

次引っ越しの時何とかなるよね!!!




嗚呼。

犬と離れたくないよ。

でも一人暮らししたいよ。

なんかとりあえず3ヵ月離れるだけなのにお家が恋しいよ。

私朝起きれるのかな。

社会人としてやってけるのかな。

寮母さんに電話したら優しそうなおばさんの声だった。

ちょっと安心、何かお土産買って行ってあげよう。

寮生活…ちょっと楽しみなんだ。

思ってたより素敵な寮っぽい!!

でも勉強が追い付いてない。研修大丈夫かな。毎日寮に戻っても勉強しなきゃだろうな。

ってまだ荷物全然詰めてないんだ!!!やばい!!

また明日か明後日大阪どんな感じかUPします

髪をバッサリ切ってみたんだけど…




題名の通り。

切りすぎた感たっぷり



お久しぶりです、卒論無事になんとかなりそうです。

展示提出しなきゃいけないのでまだ終わってはないのですがね!

ちょっと時間に余裕が出てきたので今日はイタリア旅行に備えて髪をバッサリ切りました。



いやー確かに軽くなったし、イメチェンにはなったよ~!

帰り道大学の友達に会って「あれ!イメチェンしたの?わからなかったよ~笑」っていわれたし!

でも、帰ってすぐママに

「あらっ!そんなにバッサリきってきちゃったの!
切りすぎじゃない?自慢の長い髪が(´・_・`)苦笑」

って言われた。

そう言われると切りすぎたかなって後悔するじゃんねー



ちなみにこれが今日お昼までの私。


(2枚とも画質悪いのはアイフォンのインカメラ?で撮ったから!
パソコンで見るとこんなに画質悪いことに驚くww)


いや~ほらさ、イタリア旅行控えてて、この長さのままだと長期旅行は大変なのと

就活前に切りに行ってから切ってないので前回きりに行ってから1年と2か月になろうとしてるわけで

切りに行ったのだけれど…

やっぱり切りすぎたかなぁ?

なにが困るって袴着て写真撮るの忘れてた

この微妙な長さの髪で袴着なきゃいけない…。




でも、『これでまた1年は切に行かなくてもいいかなぁ~』と

思っちゃってる怠慢な自分がいるのも確かなのです。



ショートもいいと思うんだけどなぁ、なんか寂しい





ちなみに今回、美容室を気分転換に変えてみました。

UNIXという美容室で、接客も対応もとってもよかった!

そして、初めてヘッドスパをしてもらったんだけど、すごい気持ちいね!

なんか疲れ取れた~!って思えたww

しかもヘッドスパとシャンプーで15分程度と言ってたのだけれど、もっと長かった気がした。

時間は計ってないから実際わからないのだけれど

でも、またしたいな

へるぷみー

先ほどUPした記事なのですが…
最初に「すみません、多分解決しました。
しかし同じ状況で困る人が出てくるかもしれないので一応記事として残しておきます。

--------------------------------------------------------


パソコン詳しい方助けてください…お願いします


昨日からパソコンの調子がよろしくないのだけれど…。

何が原因かよくわからないのです。

パソコンのこういう事に関しては初心者なのでなんでこうなってるのか把握できてないだけかもですが。

調子が悪いというのは特にインターネットブラウザ。


いまGoogleChromeを使っているのだけれど

フラッシュの読み込みが極端に悪くなった事かな。

あと、画像読み込みが悪いのかHPとか崩れてるんだ。

一応【ページ更新】を2回とかすると読み取ってくれたりするのだけれど

今までこんなことなかったし、一応まだ買って1年半なので故障という事ではないと思う。



もしかしたら他にも不調あるのかもしれないけれど

今のところフラッシュの読み込み、画像読み込みが悪すぎるという事しか気づいてない。

そして電源いれて立ち上げるとかならずこれが出る。

「Microsoft Visual C++ RuntimeLibrary」

無題

これについてはいろいろ調べて対応してみたけれど何度再起動しても出るんだよね。

ウィルススキャンしても何も引っかからないし…

参考にしたもの:http://okwave.jp/qa/q5697285.html
       :http://ziddy.japan.zdnet.com/qa4683434.html

どちらもOKWaveにUPされていたものです。

他にも同じようなのがあったので一通り目は通したのだけれど…

困ったものだ…。

いやそんなに困った問題でもないけれど、インターネットが快適に閲覧できないのは嫌だよね!!

急ぎじゃないので、なにか知恵を頂けたらと思います。


-----------------------------------------------------------

解決方法としては私のこの場合、【GIZMO】
ガジェットやインターネットを快適に使えるようにするためのソフトらしいのですが
多分普通にWindows7PC買ったら最初からインストールされていると思います。

これが最新バージョンになっていなかったことが問題だったみたいです。

とある方から、GIZMOのバージョン確認を進められてしたところ1個前のものになっていたので
新しくインストールし直しました。
そして再起動したところエラーメッセージは出なくなり
インターネットも普通に動くようになりました。
もしかしたら一時的な解決なのかもしれませんが、
とりあえず今は何もなくなったので様子を見ようと思います!

どうして1個前のバージョンでいきなり昨日から不都合が起きたのかは謎ですが
ひとまず、元に戻ってくれたのでよかったです!

途中にもあげたOKWaveにもあるようにGIZMOが原因じゃない場合がありますので
詳しくはわかりません。最初にも述べたようにこの手のPC事情には初心者なものっで…;;

一応私の場合のお話で記録として残しておきます。

お騒がせいたしました!

メールくださった方ありがとうございました

どうしても気になっちゃうんだよ…。

 何がって、周りが。

他の人が。

とても気になる。

小さい時から他人の目線が気になり、どう思われてるか気になり

よく、気に病むことがありました。

最近は昔ほどひどくはなく、だいぶましになった方ですが、まだ気になります。


人にどう思われようと自分を貫ける人間になりたい!!



とは思うものの、なかなかなれるものではなく、気になって気になって仕方ない。

だから、東京は嫌い。

人と触れる機会も多く、人に見られることも多い。

まぁ通行人とか殆ど私なんか視界に入ってないんだろうけど…それが分かっていても

こうみられたら嫌だな…とか

こう見えてるのかな…とか

こう思われてたら嫌だな。とか

終いには、きっと嫌われた。避けられてるって被害妄想に入り、気になっちゃう。

あの時こう言えばよかったかも…とかも。

何とかならないかなぁ。

まぁ気になっちゃうだけならいいんだけど、気になっちゃうから、いろいろ気を付ける。

それがまたしんどい。

どーせ誰も見てないよ。誰もそんな事気にしてないよと思いつつ、自分に言い聞かせるけど。

なんかそれこそ心の悪魔天使が押し合いへし合いしてる感じ。

これでも最近よくなったほうなのに!!!

あーヾ(。`Д´。)ノ彡ーもぅッ!!

しっかりしてほしいよ自分。





あ、そういえばひとまず実習も終わって今日新宿にもちゃんと行ったしバイトも乗り切って夏休みー!!

と思ったらバイトは明日もだった★ww



明日こそ乗り切ればお休みだ!!!

明日はバイトだけだからゆっくり寝てよー




12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31